
こんにちは!
のなか鍼灸整骨院です!
通勤中や仕事中に転倒、ぎっくり腰、肩や手首の痛みなどのケガを負ったことはありませんか?このようなケガは放置すると慢性化し、日常生活や仕事に支障をきたすことがあります。
さらに、労災保険を適用すれば、整骨院での治療費が自己負担なしで受けられるケースもあります。今回は、通勤中・仕事中に起こりやすいケガや治療方法、労災保険の適用について詳しく解説します。
通勤中・仕事中に起こりやすいケガ
① 転倒による打撲・捻挫・骨折
通勤中の駅や会社の廊下での転倒、雨の日の路面での滑りやすさが原因で発生しやすいケガです。
主な症状
- 足首や手首の捻挫(腫れ・痛み)
- 膝の打撲やすり傷
- 転倒時に手をついたことでの骨折や脱臼
② ぎっくり腰・腰痛
長時間のデスクワークや重い荷物の持ち運びが原因で起こることが多く、急な腰の痛み(ぎっくり腰)につながることもあります。
主な症状
- 腰の激痛で動けない
- 座っていると腰が痛くなる
- 立ち上がる際に腰が固まる感じがする
③ 肩こり・首の痛み・ストレートネック
デスクワークが多い方に特に多い症状です。長時間のPC作業やスマホ操作で、姿勢が悪くなることで筋肉に負担がかかることが原因です。
主な症状
- 肩や首のコリ、張り感
- 頭痛や目の疲れ
- 腕のしびれやだるさ
④ 腱鞘炎(手首・指の痛み)
パソコン作業や長時間のスマホ操作、繰り返しの動作で手首や指の腱に炎症が起こります。
主な症状
- 親指や手首の痛み、動かしにくさ
- ペットボトルのふたを開けるときに痛む
- 指の曲げ伸ばしがしにくい
⑤ 肘や肩の痛み(テニス肘・四十肩・五十肩)
仕事で繰り返し腕を使う方に多い症状で、肘や肩の関節に負担がかかることで痛みが生じます。
主な症状
- 肘の外側や内側が痛む(テニス肘・ゴルフ肘)
- 肩を動かしにくい、上げづらい(四十肩・五十肩)
- 腕を上げると肩に鋭い痛みが走る
鍼灸整骨院でできる治療法
① 手技療法(整体・マッサージ)
- 凝り固まった筋肉をほぐし、血流を改善
- 関節の可動域を広げ、痛みの緩和と再発予防
② 鍼灸治療で痛みを軽減
- ツボを刺激し、筋肉の緊張を緩める
- 自律神経を整え、慢性的な痛みやストレスによる不調を改善
③ テーピングや電気治療でサポート
- 関節の負担を軽減し、動きやすい状態に調整
- 電気刺激で炎症を抑え、早期回復を促す
④ 姿勢矯正・ストレッチ指導
- 猫背やストレートネックを改善し、長時間のデスクワークでも負担の少ない姿勢を作る
- 自宅でできるストレッチやトレーニングを指導
労災保険の適用について
仕事中や通勤中のケガは、労災保険を適用すれば、自己負担なしで治療が受けられる可能性があります。
① 労災保険が適用されるケース
✅ 仕事中に発生したケガ(転倒・ぎっくり腰・腱鞘炎など)
✅ 通勤中のケガ(駅の階段での転倒、自転車事故など)
※会社へ労災申請を行い、「療養補償給付」を利用することで、治療費がカバーされます。
② 労災保険を適用する流れ
1. 会社に報告し、労災申請の手続きを依頼
2. 必要な書類(労災用紙)を整骨院へ提出
3. 労災保険適用で治療開始(自己負担なし)
仕事や通勤中のケガを防ぐためのポイント
1. デスクワークの合間にストレッチをする
- 肩や首のストレッチをこまめに行い、血流を良くする
- 背中や腰を反らす動きを取り入れ、腰痛を予防
2. 正しい姿勢を意識する
- 椅子の高さを調整し、背筋を伸ばして座る
- PCモニターの位置を目線の高さに合わせ、ストレートネックを防ぐ
3. 仕事での動作を工夫する
- 荷物を持つときは、腰を落として膝の力で持ち上げる
- 長時間の同じ姿勢を避け、定期的に体を動かす
4. 通勤中の安全対策
- 雨の日は滑りにくい靴を履く
- 階段では手すりを持つ
まとめ|通勤中・仕事中のケガは早めの治療が大切!
通勤や仕事中のケガは、放置すると慢性化し、仕事のパフォーマンスが低下する可能性があります。労災保険を利用すれば、自己負担なしで治療を受けられるケースもあるため、早めに適切な処置を受けましょう!
当院では、整体・鍼灸・電気治療などを組み合わせ、痛みの根本改善をサポートします。通勤・仕事中のケガにお悩みの方は、お気軽にご相談ください☺️✨
のなか鍼灸整骨院
住所:〒167-0054
東京都杉並区松庵3-39-10 メイゾンオーク1F
電話番号:03-3332-3657
頭痛・肩こり・腰痛にお困りの方、何かお悩みがある方
のなか鍼灸整体院へご気軽にご相談ください(^^)
↓クリックでLINE追加↓
当院の対応症状一覧
当院へのお問い合わせ|西荻窪のなか鍼灸整骨院
西荻窪駅南口から徒歩2分‼
当院Instagramはこちら↓
Instagramにて毎日の空き状況や院内・スタッフ紹介、セルフケアの説明動画などもアップ中☆
https://www.instagram.com/nonakasinkyu/
のなか鍼灸整骨院 (nonaka-shinkyu.com)