
耳鳴り・めまいと自律神経の関係とは?
こんにちは!
のなか鍼灸整骨院です!
「耳の奥でずっとキーンと音がしている」「ふわふわとしためまいが続く」
こうした不調に悩まされていませんか?
実はこれらの症状は自律神経の乱れが関係している可能性があります。
耳鳴り・めまいと自律神経の関係
自律神経は、身体の内臓や血流、呼吸などを無意識にコントロールする重要な神経です。
交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで、耳や脳の血流が悪くなり、次のような症状が現れます。
- 耳の中でキーンという音がする(耳鳴り)
- 頭がふわっとする、グルグル回るように感じる(めまい)
- 寝ても疲れが取れない、朝スッキリ起きられない
なぜ自律神経が乱れるのか?
以下のような要因が自律神経の乱れを引き起こします。
- 慢性的なストレスや精神的緊張
- 睡眠不足・不規則な生活
- スマホ・パソコンの長時間使用
- 姿勢の乱れや身体の歪み
当院での施術アプローチ
のなか鍼灸整骨院(西荻窪)では、自律神経の乱れによる耳鳴りやめまいに対して以下のような施術を行っています。
- 鍼灸施術:自律神経のバランスを整えるツボを刺激し、リラックス効果を高めます。
- 整体施術:首や背中の筋緊張を緩め、血流を改善することで耳や脳への循環を促進します。
- 生活習慣のアドバイス:睡眠、姿勢、呼吸法などセルフケアもサポートします。
早めの対処が改善のカギ
耳鳴りやめまいは放っておくと慢性化しやすく、日常生活に大きな支障をきたします。
自律神経を整えることで、症状が緩和されるケースが多くあります。
「病院では異常がないと言われたけど、つらさが続く…」そんな方は、当院へご相談ください!!
のなか鍼灸整骨院では、身体と心の両面からアプローチする施術で、健康をサポートしています😊✨
ご予約・お問い合わせ
のなか鍼灸整骨院
東京都杉並区松庵3-39-10
メイゾンオーク1F
TEL:03-3332-3657
【営業時間】9:30〜13:30 / 15:30〜20:30
【定休日】日曜日
頭痛・肩こり・腰痛にお困りの方、何かお悩みがある方のなか鍼灸整体院へご気軽にご相談ください(^^)
↓クリックでLINE追加↓
当院の対応症状一覧
当院へのお問い合わせ|西荻窪のなか鍼灸整骨院
西荻窪駅南口から徒歩2分‼
当院Instagramはこちら↓
Instagramにて毎日の空き状況や院内・スタッフ紹介、セルフケアの説明動画などもアップ中☆
https://www.instagram.com/nonakasinkyu/
のなか鍼灸整骨院 (nonaka-shinkyu.com)