手首が痛いママへ!

 

子育てと腱鞘炎|手首の痛みを我慢していませんか?

こんにちは!

のなか鍼灸整骨院です!

育児に追われる毎日、特に赤ちゃんの抱っこや授乳などで手首に痛みを感じていませんか?
それは「腱鞘炎(けんしょうえん)」かもしれません。

西荻窪にある「のなか鍼灸整骨院」では、子育て中の方に多い腱鞘炎の症状に対して、専門的な施術を行っています。

腱鞘炎とは?

腱鞘炎は、手首や指の使いすぎにより、腱と腱鞘(けんしょう)が炎症を起こす状態です。

特に育児中は「ド・ケルバン病」と呼ばれる親指側の腱鞘炎が多く見られます。

なぜ育児中に腱鞘炎が起きやすいの?

  • 赤ちゃんを繰り返し抱っこすることで親指に負担がかかる
  • 授乳時の固定姿勢で手首が緊張しやすい
  • ホルモンバランスの影響で炎症が起こりやすい
  • 睡眠不足やストレスによる回復力の低下

腱鞘炎の主な症状

  • 親指側の手首がズキズキと痛む
  • 物をつかむときや赤ちゃんを持ち上げるときに痛む
  • 腫れや熱感を伴うことがある
  • 朝方に痛みが強くなる

放っておくとどうなる?

初期のうちは一時的な痛みで済んでも、放置して使い続けると、慢性化して回復までに長期間を要することがあります。

早期に適切なケアを受けることが、回復の近道です。

のなか鍼灸整骨院での施術

当院では、腱鞘炎に対して以下のようなアプローチを行っています。

  • 手技療法:筋肉や腱の緊張を和らげ、炎症を抑えます。
  • 鍼灸施術:痛みの軽減と自然治癒力の促進を目指します。
  • テーピング・固定:日常動作での負担を軽減しながら回復を促進。
  • 生活指導:育児中でも取り入れやすいセルフケアやストレッチの提案。

西荻窪で腱鞘炎にお悩みの方へ

手首の痛みは我慢せず、早めのケアが大切です。
子育て中の負担を少しでも減らすために、私たちがサポートいたします!

腱鞘炎のことでお悩みの方は、ぜひ「のなか鍼灸整骨院」までお気軽にご相談ください😊✨

ご予約・お問い合わせ

のなか鍼灸整骨院
東京都杉並区松庵3-39-10
メイゾンオーク1F
TEL:03-3332-3657
【営業時間】9:30〜13:30 / 15:30〜20:30
【定休日】日曜日

頭痛・肩こり・腰痛にお困りの方、何かお悩みがある方のなか鍼灸整体院へご気軽にご相談ください(^^)

↓クリックでLINE追加↓

当院の対応症状一覧

腰痛

腰に走る慢性的な痛み

頭痛

頭痛・めまいで気分が悪い

四十肩・五十肩

肩が痛くて上がらない

膝痛

膝に体重がかかると痛む

足底筋膜炎

歩くとかかとが痛くなる

自律神経失調症

理由もなくイライラしやすい

当院へのお問い合わせ|西荻窪のなか鍼灸整骨院

LINEからご予約
電話で予約

西荻窪駅南口から徒歩2分‼

当院Instagramはこちら↓
Instagramにて毎日の空き状況や院内・スタッフ紹介、セルフケアの説明動画などもアップ中☆

https://www.instagram.com/nonakasinkyu/
のなか鍼灸整骨院 (nonaka-shinkyu.com)