
こんにちは!
のなか鍼灸整骨院です!
「ヘルニアと診断されたけど、手術しないと治らないの?」
このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
実は、ヘルニアは必ずしも手術が必要なわけではなく、多くの場合「保存療法」で改善が可能です。
本記事では、ヘルニアの原因や症状、手術が必要なケースと保存療法での改善方法について詳しく解説します。
1. ヘルニアとは?
「ヘルニア」とは、本来あるべき場所から組織が飛び出してしまう状態を指します。
特に**「椎間板ヘルニア」**は、背骨(脊椎)の間にある椎間板が飛び出し、神経を圧迫することで痛みやしびれを引き起こす疾患です。
✅ 主なヘルニアの種類
🔹 腰椎椎間板ヘルニア(腰~足の痛みやしびれ)
🔹 頚椎椎間板ヘルニア(首~腕の痛みやしびれ)
2. ヘルニアは手術しないと治らないのか?
結論から言うと、ほとんどのヘルニアは手術をしなくても改善できます。
✔ 約80~90%のヘルニアは「保存療法」で改善可能と言われています。
なぜなら、飛び出した椎間板の一部は時間とともに小さくなり、神経への圧迫が軽減されることが多いためです。
🔹 痛みやしびれが軽度~中度の場合 → 保存療法で改善可能
🔹 強い麻痺や排尿障害がある場合 → 手術が必要なケースもある
3. 手術が必要になるケースとは?
以下のような重度の症状がある場合は、手術が検討されることがあります。
✅ 足の筋力低下や歩行困難(麻痺症状がある場合)
✅ 排尿・排便障害(膀胱直腸障害)
✅ 激しい痛みが続き、日常生活に支障がある(保存療法で改善しない場合)
ただし、これらの症状がなければ、まずは保存療法を試すのが一般的です。
4. 保存療法でヘルニアを改善する方法
① 安静にしすぎないことが重要!
以前は「とにかく安静に」と言われていましたが、現在では適度に体を動かした方が回復しやすいことが分かっています。
✅ 痛みが強い時期(急性期) → 無理せず、安静にしながら軽いストレッチ
✅ 痛みが落ち着いてきたら → 適度な運動で筋力を回復
② ストレッチや体操で筋肉をほぐす
筋肉の緊張を緩めることで、ヘルニアによる痛みやしびれを軽減できます。
✔ 腰椎ヘルニアの場合 → 腰・お尻・太もも周りのストレッチ
✔ 頚椎ヘルニアの場合 → 首・肩・背中のストレッチ
③ 鍼灸や整体で血流を改善
ヘルニアの痛みは、血流の悪化や筋肉の硬直によって悪化することがあります。
🔹 鍼灸で筋肉を緩め、神経の圧迫を軽減
🔹 整体で姿勢を整え、ヘルニアの負担を減らす
🔹 ツボ刺激で神経痛を和らげる
特に「腰」や「首」周りの筋肉の緊張を解くと、神経の圧迫が軽減されやすくなります。
④ 正しい姿勢を意識する
ヘルニアを悪化させる原因のひとつが姿勢の乱れです。
✔ 長時間の座りっぱなしを避ける(こまめに立ち上がる)
✔ スマホやPCの姿勢に注意する(猫背にならない)
✔ 正しい立ち方・歩き方を意識する(腰に負担をない)
⑤ 適度な運動で筋力をつける
筋力が低下すると、椎間板に負担がかかりやすくなります。
✔ ウォーキング(無理のない範囲で)
✔ 水中ウォーキング(腰への負担が少なくおすすめ)
✔ 体幹トレーニング(インナーマッスルを鍛える)
5. ヘルニアの改善には継続が大切!!
ヘルニアの症状を改善するためには、焦らず、継続的にケアを続けることが重要です。
🔹 痛みが強いときは無理をせず、適度に動く
🔹 鍼灸や整体を活用して、血流を改善する
🔹 正しい姿勢や運動を取り入れ、再発を防ぐ
まとめ
「ヘルニア=手術が必要」ではなく、多くのケースで保存療法で改善可能です。
✅ まずは安静にしすぎず、適度に動く
✅ ストレッチや運動で筋肉をほぐし、血流を改善
✅ 鍼灸や整体で神経の圧迫を和らげる
✅ 姿勢の改善や体幹強化で再発予防
「ヘルニアと診断されたけど、どうすればいいの?」とお悩みの方は、手術以外の選択肢として、鍼灸や整体によるケアを試してみるのもおすすめです。
当院では、ヘルニアによる痛みやしびれの緩和、姿勢改善をサポートしています!つらい症状でお困りの方は、お気軽にご相談ください☺️✨
のなか鍼灸整骨院
住所:〒167-0054
東京都杉並区松庵3-39-10 メイゾンオーク1F
電話番号:03-3332-3657
頭痛・肩こり・腰痛にお困りの方、何かお悩みがある方
のなか鍼灸整体院へご気軽にご相談ください(^^)
↓クリックでLINE追加↓
当院の対応症状一覧
当院へのお問い合わせ|西荻窪のなか鍼灸整骨院
西荻窪駅南口から徒歩2分‼
当院Instagramはこちら↓
Instagramにて毎日の空き状況や院内・スタッフ紹介、セルフケアの説明動画などもアップ中☆
https://www.instagram.com/nonakasinkyu/
のなか鍼灸整骨院 (nonaka-shinkyu.com)