寒いときは水分が失われやすい!寒くても水分補給は必ずしよう!寒い時こそ水分補給! 公開日:2023年1月23日 ブログ寒さ水分補給 急に寒くなりましたが、水分はきちんと摂れていますか? 摂れている!という方も、何を飲んでいるかで水分補給ができていない可能性があります この時期に多いのが「暖かいお茶」をよく飲む方です。 お茶はもちろん飲んでいただいて構 […] 続きを読む
腰がとても痛む坐骨神経痛があるなら早めに治療し改善させないと大変なことに! 更新日:2023年1月23日 公開日:2023年1月20日 坐骨神経痛姿勢悪化慢性疲労猫背腰痛 お尻にある坐骨神経に障害が生じたもので、症状としましては、 お尻・太もも・ふくらはぎ・足にかけて鋭い痛みやシビレ、張り、 冷感や灼熱感、締めつけ感など様々な症状が出てくるものです! 代表的な場所は、お尻や太ももの後ろ側、 […] 続きを読む
お客様の声 交通事故治療 更新日:2023年1月27日 公開日:2023年1月19日 お客様の声交通事故/自賠責保険 お客様アンケート 来院前はどのようなことで悩まれていましたか? 交通事故による体の痛みでお世話になりました。 ちょっとイレギュラーな事態もあり、不安でしたが野中先生の提携している弁護士も交えて相談に乗っていただけたのでと […] 続きを読む
正月でなまけた体また痛み出す前にケアをしないと年始から大変なことに 公開日:2023年1月6日 体の不調 あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します! 最近、痛みがなくなって一時期通院を中断されていた患者様からのお問い合わせが増えています その内容は、「寒くなったからかまた痛むようになってきた」というもの […] 続きを読む
最近体が不調化も?お身体のお悩みはのなか鍼灸整骨院におまかせ!! 更新日:2023年1月23日 公開日:2022年12月27日 セルフケア寒さ慢性疲労自律神経 今年が終わりが近づき、新しい年を迎えようとしています。 大変な時期になってきますが、疲れやストレス溜めていませんか? 疲れやストレスをためてしまうと自律神経の乱れや身体の痛みがズゥーンと重くなり、気持ちや疲労が原因で悪化 […] 続きを読む
それはもしかしたら胸郭出口症候群かも? 公開日:2022年12月23日 胸郭出口症候群 胸郭出口症候群とは、腕を持ち上げる動作により上肢の しびれ、肩や腕、肩甲骨周りの痛みなどが生じる病気です。 ほかにも、肘から先の小指側にうずくような痛み、または 刺すような痛みを感じたり、手の握力低下や細かい作業が しづ […] 続きを読む
猫背矯正して正しい姿勢へなろう! 公開日:2022年12月19日 ストレートネック 猫背は、さまざまな「不調の原因」と言われています。 猫背は、本来あるべき人間の身体の形ではありません。 間違った姿勢であることから、内臓や背骨を圧迫したり、背中の丸みから呼吸がしっかりできないようになってしまいます。 す […] 続きを読む
お客様の声 交通事故治療 更新日:2023年1月27日 公開日:2022年12月18日 お客様の声交通事故/自賠責保険 20代男性 ずっと痛かった腰の痛みがなくなりました! 来院前のお悩み 待ち合わせをしていたところに、タクシーに突っ込まれ、過失割合がないにも関わらず、病院では全然治療をしてくれずどこで利用を受ければいいのかわからず悩んで […] 続きを読む
肩こりを慢性化したら後悔することに 公開日:2022年12月15日 ストレス五十肩体の不調体調管理姿勢悪化慢性疲労猫背眼精疲労肩こり 最近肩がこってきたなぁという方、要注意です。 軽い肩こりは放置していると慢性化してしまい、年数がたつにつれてだんだんひどくなってきてしまいます。 特に猫背の方やデスクワークが多い方は肩こりになりやすいので、少しでも肩に違 […] 続きを読む
冷え症は鍼灸治療で改善させよう! 公開日:2022年12月12日 未分類 朝晩が寒い季節になってきましたが、身体の冷えを感じることはありませんか? その冷えは鍼灸治療で改善することができます! 手や足先に冷えを感じる冷え性は、自律神経の乱れや筋力の低下、血流の循環が悪いことなどが原因で起きてい […] 続きを読む