皆さんこんにちは!ペルレ整骨院です。 今回はけケガを予防する体の使い方についてお話したいと思います! 部活や運動時にケガが多く悩まされている方などにはおススメのブログとなっています。

ケガをしやすい理由とは?

まず結論から言うとケガをしやすい理由として考えられるのは”体幹の不安定さ”です。 体幹は体の支えとなる部位ですので、体幹が上手に使えなくなると四肢(腕や足)などへの運動がうまく伝わらない可能性があります。 サッカーの長友選手が海外でも活躍できたのは、体幹トレーニングを行っていたからではないかと一時話題になっていましたよね! それくらい体の中心にあたる体幹部は体の安定に役立ちます。 身体の支えがしっかりしているからこそ、四肢末端が働ける!そんなイメージです。 ※ショベルカーも操縦席は安定しているからこそ腕を伸ばせるように働きますよね!

ケガをしにくい体を作る簡単な方法

まず初めに体幹と呼ばれる筋肉のみに刺激を入れるのは難しいです。 というのも、一般的に体幹トレーニングと呼ばれるトレーニングはアウターマッスル(表面にある筋肉)の代償運動が入りやすくなっているケースが見受けられます。 それを抑えてどのようにやるのがいいかというと呼吸を使ったトレーニングです! 体幹の筋肉は呼吸と関係の深い筋肉が多いので呼吸を介してトレーニングを行うと効率よくトレーニングを行うことができます。 動画で説明しています

身体の分析を行いながら身体を見ています

ペルレ整骨院では姿勢や体の使い方等を考慮しその方に適した施術を行う事を意識しています。 学生から大人まで体の使い方は様々です。 お身体の不調でお困りの方ぜひ一度ペルレ整骨院までご相談ください。