自律神経症状・脳疲労・眼精疲労 – 西荻窪 のなか鍼灸整骨院/整体院 西荻窪駅徒歩2分

自律神経失調症

こんな症状でお困りではありませんか?

  • ストレスが溜まっている
  • 常に体がだるい
  • 頭がスッキリしない
  • 目のかすみ、疲れ
  • 寝ても疲れが取れない・睡眠の質が悪い
  • 寝つきが悪い、途中で起きてしまう
  • 頭痛、酷い肩こり
  • 胃腸の調子が悪い・消化不良
  • 冷え性・のぼせ

コロナ対策

当院では、「大きな病院・大学病院で広く扱われている業務用空気洗浄機を院内に設置
もちろんの事ながら換気や消毒を徹底しておりますので安心して施術を受ける事ができます!!

当院にお任せください

そもそも自律神経とは?

自律神経とは?
胃腸の働きや心臓・血圧・呼吸などにも影響し、
生命維持をするために必要不可欠な臓器や組織を調整し正しく維持し続けるべく、24時間休む事なく働き続けているのが自律神経です。
自律神経は身体が活動状態にある時や日中に活発化する交感神経と、睡眠時や夜間に活発化する副交感神経に分かれており、2つの神経が良いバランスを維持する事ができなくなった時に自律神経の乱れが起こります。
それが続くと免疫低下や体のいたるところに不調が起こりやすくなるとも言われています。

自律神経の乱れが起こる原因で多いのは心身にストレスを感じた時であり、人間関係や多忙な仕事によって気持ちに圧迫感を覚えたり、夜遅くまで明るいオフィスで仕事に励んでいると、本来なら副交感神経が活発化すべき時間に交感神経が活発になるため、2つの神経のバランスが釣り合わなくなり自律神経の乱れに繋がります。

そのため、たとえ心身に疲労やプレッシャーを感じていなくても、昼夜が逆転した生活を送っていると人間が先天的に持っている生体リズムに乱れが生じるので、同様に自律神経の乱れが起こります。

また、自律神経は体内のホルモンのバランスとも深く関係しているため、次第に女性ホルモンが減少していく更年期に差し掛かった女性も自律神経の乱れに悩まされやすいです。
思春期なども影響を受けているとも言われますね。

人間はもちろん動物ですし、本来は長時間の同一姿勢やブルーライト、長時間の労働による影響などもありません。

自律神経失調症とは?

自律神経失調症とは?
こうした事柄が原因となり起こる自律神経の乱れが進行すると様々な病気や炎症を引き起こし、最も多くの方が悩まされているのが自律神経失調症です。

自律神経の乱れによる自律神経失調症を発症すると不安感や緊張感、落ち込むといった心の不調に悩まされるようになり、高い頻度で嘔吐感を覚えたり多量に発汗する事もあります。

そして、交感神経と副交感神経が正しくバランスを取る事ができていない事により、暗くした寝室で横になっても寝付けずに不眠症に繋がる事例も多いです。

さらに、自律神経は消化器系とも直接的に関係しているからこそ、自律神経の乱れが起こると胃液の分泌が過剰になったり、正しく機能しなくなる事によって強い胃の痛みや消化不良が起こります。

自律神経で気になる事があればのなか鍼灸整骨院へ!!

当院は「痛み」と「自律神経」に強い治療院です。
一見「鍼灸整骨院って自律神経関係あるの?」と思われがちですが、
当院は違います。
今までも現在も自律神経による体の不調に悩む方々をたくさん施術し、治してきました。

施術内容は基本的にはマッサージがメインとなり、症状によっては鍼灸治療やEMSなどを併用した方が効果が上がりやすいです。
一人一人症状の出方や状態も違いますので
是非一度、診させてください。

当院がお客様から選ばれる
他とは違う6つの強み

①西荻窪駅から徒歩2分の好立地!

選ばれる理由①
西荻窪にある、のなか鍼灸整骨院は西荻窪駅から徒歩2分の好立地でとても通いやすい院です!

②保険診療が可能

選ばれる理由②
保険診療も行なっておりますので、比較的お安く治療が受けれます!
他ではあまり使えない、鍼灸治療にも保険の適用が可能です!
初診時の場合、治療時間は1時間を目安にご来院ください。
治療内容によっては1時間を超す場合もございますので
お時間に余裕をもってご来院ください。
ご予約の際に「~時までに出たい。」とお伝えいただければ、考慮致します。

③臨床経験延べ7万人以上の経験豊富なスタッフ

選ばれる理由③
国家資格を保有し、最低臨床歴5年以上。
臨床経験延べ7万人以上の経験豊富なスタッフが施術させていただきます!
他にはない唯一無二な治療を受けることができるかと思います。
・鍼灸学会理事、講師
・業界歴40年の大ベテラン
・スポーツトレーナー、運動機能学のスペシャリスト
・某大手グループ会社元院長
・脳外科、整形外科リハビリ室立ち上げから15年のキャリア
などなど、全くの新人の先生は在籍していないめずらしい治療院です!

④土曜も営業しています!

選ばれる理由⑤
西荻窪のなか鍼灸整骨院は忙しい方でも通院いただけるように土曜日も営業しています!日曜日は前日までの完全予約制ですが、基本的には休診日とさせていただいております。
ですが当院はご予約の方、飛び込みの方双方大歓迎です!
飛び込みの方は予約状況によりますが、
ご予約頂ければ長めの60分,90分コースなども対応可能です。『予約優先制』でありますので
ご予約頂ければ待ち時間は少ないです♪
基本的には当院の公式LINEでのメッセージのやり取りにて
空き状況の確認やご予約、お問い合わせまで行っております^^
わからなければ当院に直接お電話ください^^
また、当院の公式Instagramのストーリーにて
毎日の空き状況を朝投稿しておりますのでご確認ください。

⑤服装は気にせず通院可能!

選ばれる理由⑥
西荻窪のなか鍼灸整骨院では施術着(お着替え)をご用意しております。
仕事やお出かけ後でも気軽にお越しいただき、施術を受けることが可能です!

LINEからご予約
電話で予約

アクセス / 院情報

運営元 株式会社NEXT SCENERY
屋号名 のなか鍼灸整骨院
院長 野中 隆太郎
住所 東京都杉並区松庵3-39-10 1F
電話番号 TEL 03-3332-3657
アクセス 西荻窪駅から徒歩2分
診療時間
9:30〜13:00
15:30〜20:30

※土曜日は18:00までの営業となります。

院情報

選ばれる理由①
平日診療受付時間 9:30~13:00/15:30~20:30
土曜祝日受付時間 9:30~13:00/15:30~18:00
日曜日のみ完全予約制(前日までの予約となります)
〒167-0054
東京都杉並区松庵3-39-10
西荻窪駅から徒歩2分